お子様の姿勢きになりませんか?

最近、お子様の(小中学生)の施術お問い合わせが増えました。

気になるのは長時間のゲーム。

🎮長い時間悪い姿勢でゲームをする。

現代っ子ならではですが、

屋外で遊ぶことはすっかり減ってしまい

ました。

小学生のうちから運動を意識して習い事をさせていらっしゃる親子さんもいらっしゃいますが

のびのびとストレスなく元気にしていられる時間は子供にも少なくなった気がします。

姿勢は肉体的、精神的、科学的なストレスの結果に反映されます。

子供も大人も同じです。

ただ、お子様の方が若い生命力に満ち溢れ、

回復力も沢山あります。

ちょっとしたストレスでエラー

(エラーと言うのは神経系の機能異常のことっす。)

になった身体の

不調、エラーでないところが頑張ってくれているかもしれませんが、長時間は持ちません。

ご飯を食べている時、

勉強している時、

姿勢が悪いと注意しても姿勢を正せられない。

正せてもすぐに悪い姿勢になってしまう。

そうなっていたら身体のどこかに働いていない神経エラーにスイッチを入れてしっかり働く状態になれば身体をしっかり支えてくれるようになり、良い姿勢を保ちやすくなります。

スイッチをいれるのはアクティベータと言う器具で小さな刺激でできます。

お子様の姿勢が気になっている親子様、

一度ご相談ください。

千手庵

"不調を整え動ける身体つくりをサポートします!" 肩こり・腰痛・頭痛・膝痛 元気がでない! あちこちのお悩みから解放されて自由に動ける身体になりませんか? カイロプラクティック 筋膜リリース セルフケアもできるキネシオロジー あなたに合うものをカスタマイズします

0コメント

  • 1000 / 1000