ぎっくり腰になりやすい動き?
ぎっくり腰になった方のお話です。
腰はいたくなったことがないので、いつも膝を曲げてない動きでした。
とおっしゃいました。
膝をまげずに靴を履き、膝を曲げずに布団をあげる。
知らず知らず腰に負担がかかっていたようです。
腰の痛くなりやすい人もなったことがない人も、
足をのばしたまま足元の荷物をとったり、くつを吐いたりは避けましょう!
ちゃんと膝曲げて腰を落としてくださいね。
ぎっくり腰になった方のお話です。
腰はいたくなったことがないので、いつも膝を曲げてない動きでした。
とおっしゃいました。
膝をまげずに靴を履き、膝を曲げずに布団をあげる。
知らず知らず腰に負担がかかっていたようです。
腰の痛くなりやすい人もなったことがない人も、
足をのばしたまま足元の荷物をとったり、くつを吐いたりは避けましょう!
ちゃんと膝曲げて腰を落としてくださいね。
千手庵カイロプラクティック院
"あなたの日常を取戻す からだ改善のお手伝い" 肩こり・腰痛・頭痛・膝痛 骨盤矯正・脊椎矯正 関節の不具合痛み 筋膜リリースなど 主に筋骨格系の問題をみつけ 改善に導く施術をしています。
0コメント